PA-TRADEがメチャいい感じ
何回かブログで書きましたが、先月、久しぶりに海外EAを購入しました。
導入当初は一進一退、というか退の方が少し大きく、「また騙されたか・・・?」と少し疑心暗鬼になっていたのですが、最近のユーロの下落を捕まえて、2月末くらいからは絶好調です。
そのEAとは、、、
PA-TRADE
です!
このEAの特徴をざっくりまとめると、
・日足チャートを使用
・14通貨ペアに対応
・複雑なインジケータは使わず、ローソク足の形からエントリーシグナルを判断
・新規注文は全て指値or逆指値
・勝率は約40%
・SLに比べてTPがかなり大きい(もしくはTPなし)
・利益が出ているポジションは、1日1回、トレーリングストップによりSLを移動
というところでしょうか。
特徴が多くてまとめきれていませんね(^^;
PA-TRADEのPAはたぶんPrice Actionのことです。
自動売買というとやはり人間にはなかなかできない高速取引をイメージすることが多いかと思いますが(少なくとも僕はそうでした)、このEAのコンセプトは逆で、日足ベースの中長期トレンドを捉えることを狙っています。
また、損切りが早い割に利食いをとことん引っ張るため、よくあるEAとは違って常に含み益を抱えた状態で残高が推移します。
人間なら利食いしてしまうようなところでも無感情に引っ張り続けるところが、このEAを使う醍醐味というところでしょうか(笑)
この記事を書いている3/8現在、大きいものでEUR/USDとEUR/AUDの売りポジションには実に約400pipsの含み益が乗っています
Σ(・ω・ノ)ノ!
しかもTPが設定されていないので、トレーリングストップに引っかかるまではどこまで伸びるかわかりません。
1通貨ペアあたりの取引数は決して多くないですが、14通貨対応なので結果的に取引も多く、資金効率もいい感じです。
現在はサブ的な位置づけで運用していますが、この調子が続けばポートフォリオの主軸としても期待できそうです。
もっと詳しい内容はMr. Kさんのレビュー記事がとても参考になります。
お値段は$650と高額ですが、少し趣向の変わったEAを試してみたいという方にはオススメできるEAです。
ちなみに、facebookでこのEAを紹介すると$40割引されるようですが、実名でEAを紹介したがる人ってあんまりいないような(^^;;
さて、今後も期待しましょう!!
↓↓↓公式フォワード
導入当初は一進一退、というか退の方が少し大きく、「また騙されたか・・・?」と少し疑心暗鬼になっていたのですが、最近のユーロの下落を捕まえて、2月末くらいからは絶好調です。
そのEAとは、、、
PA-TRADE
です!
このEAの特徴をざっくりまとめると、
・日足チャートを使用
・14通貨ペアに対応
・複雑なインジケータは使わず、ローソク足の形からエントリーシグナルを判断
・新規注文は全て指値or逆指値
・勝率は約40%
・SLに比べてTPがかなり大きい(もしくはTPなし)
・利益が出ているポジションは、1日1回、トレーリングストップによりSLを移動
というところでしょうか。
特徴が多くてまとめきれていませんね(^^;
PA-TRADEのPAはたぶんPrice Actionのことです。
自動売買というとやはり人間にはなかなかできない高速取引をイメージすることが多いかと思いますが(少なくとも僕はそうでした)、このEAのコンセプトは逆で、日足ベースの中長期トレンドを捉えることを狙っています。
また、損切りが早い割に利食いをとことん引っ張るため、よくあるEAとは違って常に含み益を抱えた状態で残高が推移します。
人間なら利食いしてしまうようなところでも無感情に引っ張り続けるところが、このEAを使う醍醐味というところでしょうか(笑)
この記事を書いている3/8現在、大きいものでEUR/USDとEUR/AUDの売りポジションには実に約400pipsの含み益が乗っています
Σ(・ω・ノ)ノ!
しかもTPが設定されていないので、トレーリングストップに引っかかるまではどこまで伸びるかわかりません。
1通貨ペアあたりの取引数は決して多くないですが、14通貨対応なので結果的に取引も多く、資金効率もいい感じです。
現在はサブ的な位置づけで運用していますが、この調子が続けばポートフォリオの主軸としても期待できそうです。
もっと詳しい内容はMr. Kさんのレビュー記事がとても参考になります。
お値段は$650と高額ですが、少し趣向の変わったEAを試してみたいという方にはオススメできるEAです。
ちなみに、facebookでこのEAを紹介すると$40割引されるようですが、実名でEAを紹介したがる人ってあんまりいないような(^^;;
さて、今後も期待しましょう!!
↓↓↓公式フォワード

スポンサーサイト