新メイン口座はFXCMジャパンにします
MyFX Marketsのメイン口座の資金をゼロにしてしまって、一旦リセットしたかったので次の口座をどうするか考えていたのですが、いろいろ悩んだ末、新口座はFXCMジャパンにすることに決めました。
国内口座なのでレバレッジ25倍制限はありますが、リスクのバランス的にはそれで十分かなと。
海外口座だと少額だけ入金しておいてハイレバで回すというやり方もできるのですが、動かしているロットは結局変わらないのに、残高がゼロに近づいてくるとやはり人間焦ってしまうんですね。
(それを想定していたはずなのに)
それで普段はやらないような無茶な裁量ポジリなんかをやってしまう。
前回記事でいきさつを書きましたが、今回の破綻ではそれを思い知らされました。
ですので、そういうことが無理やりにでもできないように、国内口座でリハビリします。
それで問題がなければ、メイン口座はもう国内1本にして、海外口座はサブ口座として使おうと思います。
また、国内口座だと他には外為ファイネストもいいかなと思ったのですが、FXCMジャパンにした決め手は目下絶好調のWhite Bear V1EXがもらえることですね。
今の成績でこれからも推移できるとすれば、国内口座でも十分な利益率が期待できそうです。
他、FXCMジャパンはなにげにスプレッド・手数料もかなり低いので、コストが抑えられるというのも良ポイントです。
懸念があるとすれば、最近のスイスフランショックでの本家FXCMの損失騒動ですが、楽天証券が買収してくれたのできっと大丈夫でしょうw
FXCM口座開設タイアップキャンペーン「ForexWhiteBearV1EX & ForexWhiteBearV1」
国内口座なのでレバレッジ25倍制限はありますが、リスクのバランス的にはそれで十分かなと。
海外口座だと少額だけ入金しておいてハイレバで回すというやり方もできるのですが、動かしているロットは結局変わらないのに、残高がゼロに近づいてくるとやはり人間焦ってしまうんですね。
(それを想定していたはずなのに)
それで普段はやらないような無茶な裁量ポジリなんかをやってしまう。
前回記事でいきさつを書きましたが、今回の破綻ではそれを思い知らされました。
ですので、そういうことが無理やりにでもできないように、国内口座でリハビリします。
それで問題がなければ、メイン口座はもう国内1本にして、海外口座はサブ口座として使おうと思います。
また、国内口座だと他には外為ファイネストもいいかなと思ったのですが、FXCMジャパンにした決め手は目下絶好調のWhite Bear V1EXがもらえることですね。
今の成績でこれからも推移できるとすれば、国内口座でも十分な利益率が期待できそうです。
他、FXCMジャパンはなにげにスプレッド・手数料もかなり低いので、コストが抑えられるというのも良ポイントです。
懸念があるとすれば、最近のスイスフランショックでの本家FXCMの損失騒動ですが、楽天証券が買収してくれたのできっと大丈夫でしょうw
FXCM口座開設タイアップキャンペーン「ForexWhiteBearV1EX & ForexWhiteBearV1」

スポンサーサイト