2015年6月第2週の成績
EA名 | 勝敗 | 獲得pips | 損益(円) |
White Bear V1EX | 7勝0敗 | +48.7 | +7,278 |
EGOIST (USDJPY) | 9勝5敗 | -49.6 | -2,976 |
BandCross3 EURUSD | 6勝0敗 | +135.0 | +12,252 |
Color your life | 8勝1敗 | +34.6 | +4,354 |
トレンディワン・レガート | 1勝0敗 | +11.9 | +2,640 |
2Guns | 0勝3敗 | -25.8 | -5,204 |
モルボット | 4勝1敗 | +32.3 | +646 |
G-Trader2 | 2勝2敗 | -40.1 | -3,822 |
3BTS | 1勝2敗 | -25.8 | -1,032 |
New Breeze v5 | 13勝2敗 | -24.9 | -1,822 |
White Bear Z EURJPY | 3勝0敗 | +14.5 | +2,030 |
BTR-DayTrade system | 3勝4敗 | -41.9 | -874 |
VBS | 3勝0敗 | +204.5 | +30,475 |
取引手数料等 | - | - | -3,613 |
週間収支 | - | - | +40,332 |
通算収支 | - | - | +49,550 |
先々週の原資回復達成後、6月に入ってからも運用は総じて好調です!
今週はBandCross3 とVBSの活躍が大きかったですね。
両EAとも粘り勝ちといった感じで、マネージャーの私としては見ていてハラハラしましたけれど(・・;)
せっかくなのでVBSの今週のトレードを、myfxbookのチャートを使ってご紹介。

今週の3回のトレードのうち、1回目と2回目のロングは割とサクっと利確してくれたのですが、3回目のショートは粘りましたね~
水曜日夜のエントリーの後、長い含み損状態が続き、木曜日にやっとプラ転してきたところに5月米小売売上高の指標の影響でEUR/USD急落!
↓
決済してくれるかと思いきやまだ決済しない!?
↓
結局、粘りに粘って金曜夕方の再下落で利確
といった感じでした。
結果的には大勝利でしたが、見ている人間の方はエーッ!?って思っていましたw
ちなみにこの3回目のトレード、公式フォワードでは発生していないですが、稼働タイミングの問題かな?
ともあれ、今週もメイン口座は利益を残せてよかったです(*^^*)
スポンサーサイト