2015年7月第2週の成績
EA名 | 勝敗 | 獲得pips | 損益(円) |
White Bear V1EX | 5勝0敗 | +35.6 | +5,661 |
EGOIST (USDJPY) | 4勝0敗 | +57.8 | +3,779 |
BandCross3 EURUSD | 1勝1敗 | -87.7 | -9,925 |
Color your life | 1勝2敗 | -116.3 | -14,448 |
トレンディワン・レガート | 0勝1敗 | -1.0 | -220 |
2Guns | 1勝0敗 | +12.1 | +2,187 |
モルボット | 5勝0敗 | +279.2 | +5,584 |
G-Trader2 | 3勝3敗 | -116.2 | -16,900 |
3BTS | 5勝0敗 | +54.2 | +2,168 |
New Breeze v5 | 5勝2敗 | -78.0 | -5,487 |
White Bear Z EURJPY | 5勝3敗 | -116.9 | -18,593 |
BTR-DayTrade system | 5勝6敗 | +111.6 | +9,886 |
VBS | 1勝2敗 | -0.8 | -950 |
長期安定EA EUR/USD | 7勝3敗 | -63.7 | -3,355 |
取引手数料等 | - | - | -3,704 |
週間収支 | - | - | -44,317 |
通算収支 | - | - | +16,311 |
今週はやはり相場が不安定だったのか、全般的に不調でした。
BandCross3 とG-Trader2が月曜の窓開けでやられてしまったのと、White Bear Z EURJPY がフルのSLを食らってしまったのが痛かったですね。
逆に、モルボット が窓埋めで2週連続の爆益だったことを考えると、窓埋めEAでも使っておけばよかったのかもしれません。
新たに導入した長期安定EA EUR/USD PF1.26 も残念ながらSLを食らい、全般的に今週はいいとこありませんでした。
まあ、この程度の負けは想定内ですので、複利の分ロットを下げて来週も淡々といきます!
しかし、株価下落を防ぐために取引停止とか、中国も無茶苦茶なことしますねえ。
いずれは相場に飲み込まれ、バブル崩壊となるような気はしているのですが、Xデーはいつになるのでしょうか。
スポンサーサイト