fc2ブログ

White Bear V1EXのSL最適化:長期バックテスト

前回記事ではWhite Bear V1EXを直近1年間に合わせて最適化した際のバックテスト結果をお見せしました。

今度は、その設定で長期バックテストを行ってみました。


ヒストリカルデータは前回と同じくFXDDから、バックテスト期間は2005年1月~2015年7月、ロットは0.1固定としています。


まずはデフォルトパラメータのバックテスト結果。

200501-201507_V1EX-default


次に、前回記事で紹介した通り、SLを36pipsに変更した際のバックテスト結果。

200501-201507_V1EX-SL36


前回同様に主な結果を比較してみますと、

総損益:13105.6 → 11951.4(8.8%減少)
最大ドローダウン:523.8 → 558.0(6.5%増加)
プロフィットファクター:2.15 → 2.04

と、過去10年間での成績は少し悪化しています。


しかしながら注目していただきたいのは、損益曲線の形です。

デフォルトのSL 56pipsの結果だと、直近数年間のあたりは明らかに傾きが緩やかになり、成績が落ちてきていますよね。

それに対し、最適化でSL 36pipsとした場合には、直近数年間も曲線の傾きはそれほど変わらず、比較的良い結果を維持できています。

すなわち、SL 36pipsの方が将来的な相場に対してロバスト性(堅牢性)があるといえるのではないでしょうか。


このような傾向は、バックテスト結果の割にフォワード成績が悪い他のEAにも当てはまるのかもしれません。

ということで、少しずつ他のEAもテコ入れしていきたいと考えています。


FXCM口座開設タイアップキャンペーン「ForexWhiteBearV1EX & ForexWhiteBearV1」


FXCM口座開設タイアップキャンペーン「ForexWhiteBearV1EX & ForexWhiteBearV1」
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

あっきー

Author:あっきー
しがないシステムトレーダーです。28歳になりました。

Twitter


RSS Reader
ブログ更新の確認はRSSが便利。 僕も使ってます!
follow us in feedly

メールフォーム
お問い合わせはこちらから。

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング
ランキング参加中です!


にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
経済指標カレンダー
EA停止判断の参考に。
にほんブログ村
人気ブログランキング
FC2カウンター
メイン口座(FXCMジャパン)


キャッシュバック口座開設
海外口座開設をするなら、キャッシュバック口座の方がお得。


好調EAトップ3
無料EA系
無料で始めたいなら。




使用中VPS
遅延を減らして取引を有利に。
米国設置VPS使ってます。
FX専用 米国設置VPSキャンペーン!
MT4コピートレードツール
使えばわかる、凶悪な便利さ。
fx-onの売れ筋
僕も大変お世話になっています。


志摩力男の実戦リアルトレード志摩力男の実戦リアルトレード | fx-on.com

口座開設キャンペーン
簡単な条件をクリアすれば
5千~1万円もらえます。
軍資金稼ぎに!