Pepperstoneサーバーがフリーズ
前の記事にも書きましたが、8日と9日の夜、Pepperstoneのサーバーがフリーズしていることに気づきました。
回線不通となっていたり、つながってても全く値動きがなかったり。
同じVPS上で動かしているAlpari JAPANやOANDA JAPANのMT4は問題なく動いていましたので、Pepperstoneのサーバー側の問題だと思われます。
その後復旧はしたのですが、止まっていた時間のデータはごっそり抜けてしまってますね。

このような歯抜け状態のチャートではインジケータやEAも正しく機能しませんし、フリーズしている間に急な値動きがあったら大損を被ってしまう可能性もあります。
とりあえず今日はフリーズしていないようですが...こんな状態で自動売買を行うのは怖いので、ブローカーの乗り換えを検討しています。
ということで、前から気になっていたMyfx Marketsの口座開設申込をしました。
無事開設されれば、Pepperstoneから資金を移動してそちらで運用したいと思います。
Pepperstoneは日本人顧客をたくさん抱えているようですので、サーバー負荷もかなり大きくなっているのかもしれませんが...
前々からPepperstoneは約定力が弱いと言われていましたが、その点に関して対策は行われていなかったのでしょうか?
この件に関して何の連絡もないのも残念ですし...しばらくPepperstoneは様子見しようと思います。
回線不通となっていたり、つながってても全く値動きがなかったり。
同じVPS上で動かしているAlpari JAPANやOANDA JAPANのMT4は問題なく動いていましたので、Pepperstoneのサーバー側の問題だと思われます。
その後復旧はしたのですが、止まっていた時間のデータはごっそり抜けてしまってますね。

このような歯抜け状態のチャートではインジケータやEAも正しく機能しませんし、フリーズしている間に急な値動きがあったら大損を被ってしまう可能性もあります。
とりあえず今日はフリーズしていないようですが...こんな状態で自動売買を行うのは怖いので、ブローカーの乗り換えを検討しています。
ということで、前から気になっていたMyfx Marketsの口座開設申込をしました。
無事開設されれば、Pepperstoneから資金を移動してそちらで運用したいと思います。
Pepperstoneは日本人顧客をたくさん抱えているようですので、サーバー負荷もかなり大きくなっているのかもしれませんが...
前々からPepperstoneは約定力が弱いと言われていましたが、その点に関して対策は行われていなかったのでしょうか?
この件に関して何の連絡もないのも残念ですし...しばらくPepperstoneは様子見しようと思います。
スポンサーサイト