【使え○ねっと】2014年9月第4週の成績
今週は使えるねっとのVPSが不安定で、木曜日にVPSが止まっていたことに気づかず、それが吉と出たり凶と出たり...
EUR/USDは下降トレンドですが、トレンドが出ているからといってスキャルピングEAが儲かるわけではないというのがまたもどかしいところですね...
さて、9月第4週の成績です。
・Pepperstone EDGE Razor口座
Forex White Bear V3
7勝3敗、15.0pips、損益+3.62%
今週から独自設定。
それに伴い、ロット数を増やしています。
VPSが止まっていたせいで早期クローズが働かず、TPまで引っ張られたおかげで結果的に儲かりました。
週後半の負けで利益の一部はもっていかれましたが。
Goma V1 AUDUSD(販売終了EA)
1勝0敗、+4.3pips、損益+0.24%
こちらはVPSが止まっていたせいでエントリーを逃した模様。
fx-onのフォワードでは結構勝っているので、悔しいですね...
White Bear V3が儲かった分、トントンかとは思いますが。
Alnilam MS
14勝4敗、+114.2pips、損益+1.01%
今週はショートがうまくはまってトータルでは勝ちましたが、ロングは-60pips×3があったり。
複数ポジがSLまでズルズルもっていかれるのがなければなあ。
Color your life
3勝0敗、+22.6pips、損益+0.67%
今週は割と取引がありましたね。
強すぎるトレンドより、短期的なレンジがある程度あった方がいいのかもしれません。
2Guns
0勝4敗、-56.0pips、損益-11.45%
先週褒めちぎったらこれだよ...
今までの利益を吐き出して、マイナスまで食い込んでしまいました。
ロット数大きいのでダメージも大きめ。
来週以降の回復に期待します。
モルボット
11勝3敗、+62.4pips、損益+0.54%
5月頃から調子を落としていましたが、9月に入ってからはまた調子を上げてきましたね!
ポンドの値動きも荒くなってきて、それに合っているのかも。
AtlasEA(15M)(販売終了EA)
1勝1敗、-26.9pips、損益-3.04%
今の相場に全く合っていませんね。
最近、残高を減らし続けるばかりなので、もう休止することにしました。
再開時期は未定。
Venus_EA(販売終了EA)
取引なし
先週、1年ぶりの取引がありましたが、今週はまた取引なし。
稼げませんので、Atlasと一緒にこちらも休止します。
Noah`s Ark AUDJPY
2mix Brain Dream si
休止中
Pepperstone EDGE Razor口座まとめ
37勝16敗、-134.3pips、損益-8.41%
・Alpari Japanスタンダード口座
WhiteBearV1EX (アルパリジャパンキャンペーン)
5勝1敗、+15.9pips、損益+0.98%
トータルでは勝ちましたが、負けもあって収益としては微妙な感じ。
White Bear V3と同じく、傷が広がらないうちに損切りしたのはよかったですね。
・総評
先週まで調子のよかった2Gunsがちょっと大きめの負け。
ロット数を増やしていたので、それに引っ張られて2週連続の負けとなってしまいました。
また、最近までの結果を受け、AtlasとVenusの運用休止を決定しました。
両EAとも、2013年半ばまでのバックテスト結果は抜群だったんですが、2014年のEUR/USDの強いレンジ相場の影響で、稼げない状況が続いていました。
ただ、7月からのEUR/USDは明確な下落トレンドを描いているのに、それでも稼げないということは、「最近のトレンド相場」は「昔のトレンド相場」とは質が大きく変わってしまったということなのでしょう。
一応、最適化を試みましたが、改善できそうもなかったので、残念ですが休止します。
今後、再びAtlas、Venusが活躍できる相場が来たら、その時は再開しようかな。
くしくも両EAの開発者であるヒロトーンさんから、1年ぶりくらいに新しいEAがリリースされています。
バックテスト結果はかなり良さそうで気になりますが...買うにしてもフォワードの結果を十分に見極めてからにします。
...自分の書いた文章を見直してみると、損失が大きかった分、今週はテンション低いのがわかりますね笑
ヒロトーンさんの新作EAはこちら
↓↓↓
ほぼ毎日 東京時間の朝に取引します。

ほぼロンドンタイム及びニューヨークタイムにおいてUSDCHFで取引します。
EUR/USDは下降トレンドですが、トレンドが出ているからといってスキャルピングEAが儲かるわけではないというのがまたもどかしいところですね...
さて、9月第4週の成績です。
・Pepperstone EDGE Razor口座
Forex White Bear V3
7勝3敗、15.0pips、損益+3.62%
今週から独自設定。
それに伴い、ロット数を増やしています。
VPSが止まっていたせいで早期クローズが働かず、TPまで引っ張られたおかげで結果的に儲かりました。
週後半の負けで利益の一部はもっていかれましたが。
Goma V1 AUDUSD(販売終了EA)
1勝0敗、+4.3pips、損益+0.24%
こちらはVPSが止まっていたせいでエントリーを逃した模様。
fx-onのフォワードでは結構勝っているので、悔しいですね...
White Bear V3が儲かった分、トントンかとは思いますが。
Alnilam MS
14勝4敗、+114.2pips、損益+1.01%
今週はショートがうまくはまってトータルでは勝ちましたが、ロングは-60pips×3があったり。
複数ポジがSLまでズルズルもっていかれるのがなければなあ。
Color your life
3勝0敗、+22.6pips、損益+0.67%
今週は割と取引がありましたね。
強すぎるトレンドより、短期的なレンジがある程度あった方がいいのかもしれません。
2Guns
0勝4敗、-56.0pips、損益-11.45%
先週褒めちぎったらこれだよ...
今までの利益を吐き出して、マイナスまで食い込んでしまいました。
ロット数大きいのでダメージも大きめ。
来週以降の回復に期待します。
モルボット
11勝3敗、+62.4pips、損益+0.54%
5月頃から調子を落としていましたが、9月に入ってからはまた調子を上げてきましたね!
ポンドの値動きも荒くなってきて、それに合っているのかも。
AtlasEA(15M)(販売終了EA)
1勝1敗、-26.9pips、損益-3.04%
今の相場に全く合っていませんね。
最近、残高を減らし続けるばかりなので、もう休止することにしました。
再開時期は未定。
Venus_EA(販売終了EA)
取引なし
先週、1年ぶりの取引がありましたが、今週はまた取引なし。
稼げませんので、Atlasと一緒にこちらも休止します。
Noah`s Ark AUDJPY
2mix Brain Dream si
休止中
Pepperstone EDGE Razor口座まとめ
37勝16敗、-134.3pips、損益-8.41%
・Alpari Japanスタンダード口座
WhiteBearV1EX (アルパリジャパンキャンペーン)
5勝1敗、+15.9pips、損益+0.98%
トータルでは勝ちましたが、負けもあって収益としては微妙な感じ。
White Bear V3と同じく、傷が広がらないうちに損切りしたのはよかったですね。
・総評
先週まで調子のよかった2Gunsがちょっと大きめの負け。
ロット数を増やしていたので、それに引っ張られて2週連続の負けとなってしまいました。
また、最近までの結果を受け、AtlasとVenusの運用休止を決定しました。
両EAとも、2013年半ばまでのバックテスト結果は抜群だったんですが、2014年のEUR/USDの強いレンジ相場の影響で、稼げない状況が続いていました。
ただ、7月からのEUR/USDは明確な下落トレンドを描いているのに、それでも稼げないということは、「最近のトレンド相場」は「昔のトレンド相場」とは質が大きく変わってしまったということなのでしょう。
一応、最適化を試みましたが、改善できそうもなかったので、残念ですが休止します。
今後、再びAtlas、Venusが活躍できる相場が来たら、その時は再開しようかな。
くしくも両EAの開発者であるヒロトーンさんから、1年ぶりくらいに新しいEAがリリースされています。
バックテスト結果はかなり良さそうで気になりますが...買うにしてもフォワードの結果を十分に見極めてからにします。
...自分の書いた文章を見直してみると、損失が大きかった分、今週はテンション低いのがわかりますね笑
ヒロトーンさんの新作EAはこちら
↓↓↓
ほぼ毎日 東京時間の朝に取引します。

ほぼロンドンタイム及びニューヨークタイムにおいてUSDCHFで取引します。

スポンサーサイト