【バッサリ変更】2014年9月の成績
ロット数を変えたり入出金したりいろんなEAを止めたり...
金額を隠していますしあんまりアテにならないかもしれませんが、一応9月の月間収支です。
Pepperstone分については、10月第1週の成績もまとめて。
・Pepperstone EDGE Razor口座
Forex White Bear V3
16勝4敗、+70.1pips、損益+12.62%
Goma V1 AUDUSD(販売終了EA)
11勝8敗、-77.6pips、損益-6.99%
G-Trader
15勝1敗、+300.9pips、損益+17.30%
Alnilam MS
57勝36敗、-105.7pips、損益-2.02%
Color your life
9勝0敗、+72.3pips、損益+3.45%
2Guns
6勝4敗、-13.1pips、損益-2.81%
モルボット
32勝22敗、+67.0pips、損益+0.45%
AtlasEA(15M)(販売終了EA)
5勝8敗、-24.7pips、損益-4.90%
Venus_EA(販売終了EA)
0勝1敗、-2.3pips、損益-2.97%
勝てるMax2!「ザ、FX EURUSD」
6勝5敗、-607.0pips、損益-11.81%
Pepperstone EDGE Razor口座まとめ
157勝89敗、+280.2pips、損益+2.32%
・Alpari Japanスタンダード口座
WhiteBearV1EX (アルパリジャパンキャンペーン)
14勝8敗、-177.6pips、損益-9.46%
・総評
とりあえず成績を並べてみたのですが...わかりにくいですね。
しかもEA別に成績を集計して文字に書き起こすのって結構めんどくさいんですよね。
(読者の皆様には知ったこっちゃないと思いますがw)
ロット数や勝率が違うものをまとめて比較するのもあまり意味ないですし、週間収支も含めて、やっぱり今週分から収支報告のやり方を見直そうかと思います。
一応、成績を見てみると、メイン口座の方は9月で停止したEA群が盛大に足を引っ張った分、月間としてはあまり儲かっていませんね。
ダメダメです。
White Bear V1EXの方も9月は不調でした。
EUR/USDはトレンドは出ていますが、スキャルピング向きのトレンドではないということですかね。
先週まででEAをかなり厳選しましたし、口座も変わりますので、10月は状況が改善されることを期待!
金額を隠していますしあんまりアテにならないかもしれませんが、一応9月の月間収支です。
Pepperstone分については、10月第1週の成績もまとめて。
・Pepperstone EDGE Razor口座
Forex White Bear V3
16勝4敗、+70.1pips、損益+12.62%
Goma V1 AUDUSD(販売終了EA)
11勝8敗、-77.6pips、損益-6.99%
G-Trader
15勝1敗、+300.9pips、損益+17.30%
Alnilam MS
57勝36敗、-105.7pips、損益-2.02%
Color your life
9勝0敗、+72.3pips、損益+3.45%
2Guns
6勝4敗、-13.1pips、損益-2.81%
モルボット
32勝22敗、+67.0pips、損益+0.45%
AtlasEA(15M)(販売終了EA)
5勝8敗、-24.7pips、損益-4.90%
Venus_EA(販売終了EA)
0勝1敗、-2.3pips、損益-2.97%
勝てるMax2!「ザ、FX EURUSD」
6勝5敗、-607.0pips、損益-11.81%
Pepperstone EDGE Razor口座まとめ
157勝89敗、+280.2pips、損益+2.32%
・Alpari Japanスタンダード口座
WhiteBearV1EX (アルパリジャパンキャンペーン)
14勝8敗、-177.6pips、損益-9.46%
・総評
とりあえず成績を並べてみたのですが...わかりにくいですね。
しかもEA別に成績を集計して文字に書き起こすのって結構めんどくさいんですよね。
(読者の皆様には知ったこっちゃないと思いますがw)
ロット数や勝率が違うものをまとめて比較するのもあまり意味ないですし、週間収支も含めて、やっぱり今週分から収支報告のやり方を見直そうかと思います。
一応、成績を見てみると、メイン口座の方は9月で停止したEA群が盛大に足を引っ張った分、月間としてはあまり儲かっていませんね。
ダメダメです。
White Bear V1EXの方も9月は不調でした。
EUR/USDはトレンドは出ていますが、スキャルピング向きのトレンドではないということですかね。
先週まででEAをかなり厳選しましたし、口座も変わりますので、10月は状況が改善されることを期待!
スポンサーサイト