fc2ブログ

スイスフラン暴騰、そして歴史は繰り返す

20150115_EURCHF


久しぶりの超ド級ショックが起きましたね。

スイス中銀がEUR/CHFの1.2防衛を撤廃しました。

その報道の後、スイスフランは暴騰、EUR/CHFは1.2から0.8台まで一瞬で急落したようです。

この値動きで億万長者になった方もいれば、抱えきれない借金を負った方もいるでしょう。


僕も以前のEUR/CHFショートポジションを持ち続けていれば、今日だけで年収分くらい稼げていたはずですが、まあそれは言っても仕方のないことですね(^^;


また、PegSystemPegSystem ver2 | fx-on.comなどのEUR/CHFペッグを利用したEAは、軒並み再起不能なドローダウンを起こしています。

きっと1.2の下に損切り注文を入れていても、まともに約定しなかったでしょうね...


約20年前、イングランド銀行の無理なポンド買いに対してジョージ・ソロスが真っ向対立、ポンドを売り浴びせ、そしてそれは成功し、一夜にして巨万の富を得たというのは有名な話ですが、今回のスイスフランについても同じことが言えるのではないでしょうか?

巨額のお金が動く為替相場においては、一国の予算規模では通貨高・通貨安を制御することは不可能だということが証明されてしまいましたね。


しかしポジティブに考えれば、今までスイスフランを執拗に売り叩いていたある種の「歪み」がなくなったので、特にユーロに関しては、今までより素直なトレンドが出るようになるのではないでしょうか?

また、今回の出来事で「相場はランダムウォークではない」ことが証明されたとも言えるので、そういう意味ではこれからもシステムトレードで儲けることは可能だと思っています。


いつも言っていることですが、こういう一時的な値動きに振り回されずに、淡々と稼いでいけたらいいですね(^^)

しかし、今月のドル円EAの強烈往復ビンタはどうにかならんもんかなあ...
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

スイスフランの急騰はすごかったですね。
トレード始めてあんなの見たことありませんでした。

応援しておきました。ポチッ

Re: No title

応援ありがとうございます(^o^)

僕も初めて経験しました。
ギリシャショックなんて比ではないですね。

しかしリスクを恐れ過ぎると何もできなくなってしまいますので、そこらへんはバランスですねぇ
プロフィール

あっきー

Author:あっきー
しがないシステムトレーダーです。28歳になりました。

Twitter


RSS Reader
ブログ更新の確認はRSSが便利。 僕も使ってます!
follow us in feedly

メールフォーム
お問い合わせはこちらから。

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング
ランキング参加中です!


にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
経済指標カレンダー
EA停止判断の参考に。
にほんブログ村
人気ブログランキング
FC2カウンター
メイン口座(FXCMジャパン)


キャッシュバック口座開設
海外口座開設をするなら、キャッシュバック口座の方がお得。


好調EAトップ3
無料EA系
無料で始めたいなら。




使用中VPS
遅延を減らして取引を有利に。
米国設置VPS使ってます。
FX専用 米国設置VPSキャンペーン!
MT4コピートレードツール
使えばわかる、凶悪な便利さ。
fx-onの売れ筋
僕も大変お世話になっています。


志摩力男の実戦リアルトレード志摩力男の実戦リアルトレード | fx-on.com

口座開設キャンペーン
簡単な条件をクリアすれば
5千~1万円もらえます。
軍資金稼ぎに!