2015年2月第2週の成績
相変わらず仕事が忙しくてブログを書く時間が取れず。
というか、EAの数も増えてきて一つずつ感想をつけるのもしんどくなってきたので、少しスタイルを変えて、感想は後ろの方でまとめてみようかなと思います。
体裁は来週以降時間ができたら整えます(^^;
・MyFX Markets Pro口座
Forex White Bear V3
1勝1敗、-12.0pips、損益-1.31%
BandCross3 EURUSD
6勝0敗、+140.1pips、損益+10.19%
G-Trader2
3勝2敗、+17.4pips、損益+0.59%
Forex StrikeEagle
10勝1敗、+16.8pips、損益+0.68%
Color your life V1
3勝0敗、+39.4pips、損益+3.13%
2Guns
3勝0敗、+27.7pips、損益+1.03%
モルボット
4勝4敗、+10.8pips、損益+0.02%
BTR-DayTrade system
4勝6敗、-359.6pips、損益-24.34%
MB-TradingSystem
11勝11敗、-133.9pips、損益-13.85%
3BTS
2勝1敗、+24.3pips、損益+0.66%
New Breeze v5
2勝0敗、+29.2pips、損益+0.62%
MyFX Markets Pro口座収支
週間損益:-23.03%
通算損益:+30.81%
※損益%の振れ幅が大きいのは入金額が少ないためです。
・XM Zero口座
SA-TradingSystem
3勝5敗、-113.9pips、損益+$4.85
(ナンピンEAだから勝敗、獲得pipsはあんまり意味ないかも...)
通算損益:$7.50($250スタート)
・総評
先々週こそBTR-DayTrade systemは久しぶりに勝ったものの、先週はまたまた大崩れ。
相場に完全にマッチしておらず、資産を目減りさせるだけなので、とりあえずロット数を少し落としました。
また、今まで安定していたMB-TradingSystemも先週は崩れてしまいましたね。
ブレイクしたかと思ったら反転する、そんな値動きが各通貨ペアで続いており、どんだけレンジ相場なんだという感じです。
いったい誰がこんなに強烈に逆張りしているんでしょうね?
なんか、このままいくとまた去年の超低ボラ相場みたいになりそうで嫌ですねえ。
そして、お気づきの方もいるかもしれませんが、今週からはサブのXM Zero口座の方の運用を少しいじりました。
詳細はまた別記事にて。
というか、EAの数も増えてきて一つずつ感想をつけるのもしんどくなってきたので、少しスタイルを変えて、感想は後ろの方でまとめてみようかなと思います。
体裁は来週以降時間ができたら整えます(^^;
・MyFX Markets Pro口座
Forex White Bear V3
1勝1敗、-12.0pips、損益-1.31%
BandCross3 EURUSD
6勝0敗、+140.1pips、損益+10.19%
G-Trader2
3勝2敗、+17.4pips、損益+0.59%
Forex StrikeEagle
10勝1敗、+16.8pips、損益+0.68%
Color your life V1
3勝0敗、+39.4pips、損益+3.13%
2Guns
3勝0敗、+27.7pips、損益+1.03%
モルボット
4勝4敗、+10.8pips、損益+0.02%
BTR-DayTrade system
4勝6敗、-359.6pips、損益-24.34%
MB-TradingSystem
11勝11敗、-133.9pips、損益-13.85%
3BTS
2勝1敗、+24.3pips、損益+0.66%
New Breeze v5
2勝0敗、+29.2pips、損益+0.62%
MyFX Markets Pro口座収支
週間損益:-23.03%
通算損益:+30.81%
※損益%の振れ幅が大きいのは入金額が少ないためです。
・XM Zero口座
SA-TradingSystem
3勝5敗、-113.9pips、損益+$4.85
(ナンピンEAだから勝敗、獲得pipsはあんまり意味ないかも...)
通算損益:$7.50($250スタート)
・総評
先々週こそBTR-DayTrade systemは久しぶりに勝ったものの、先週はまたまた大崩れ。
相場に完全にマッチしておらず、資産を目減りさせるだけなので、とりあえずロット数を少し落としました。
また、今まで安定していたMB-TradingSystemも先週は崩れてしまいましたね。
ブレイクしたかと思ったら反転する、そんな値動きが各通貨ペアで続いており、どんだけレンジ相場なんだという感じです。
いったい誰がこんなに強烈に逆張りしているんでしょうね?
なんか、このままいくとまた去年の超低ボラ相場みたいになりそうで嫌ですねえ。
そして、お気づきの方もいるかもしれませんが、今週からはサブのXM Zero口座の方の運用を少しいじりました。
詳細はまた別記事にて。
スポンサーサイト